日常プログラム(スポーツトレーニングプログラム)



県内各地で18競技(夏季12 冬季6)の競技が行われています。知的障がいがある6歳以上の方であれば誰でも参加資格があります。どうぞお近くのプログラムにお気軽にご参加ください。
1回のプログラムは約2時間です。その中で、ウォームアップ、スキル、ドリル、ゲーム、クールダウンを行います。その内容やトレーニングの強度は、アスリートに応じて対応します。プログラムは、1クール8回、最後に記録会を行います。競技はすべて、オリンピック形式(国際的な競技団体のルールや運営方法を基本とする)に則っています。